NETIS技術名称:広域傾斜検知システム「ぐらロイド」
地すべりや土石流など土砂災害のおそれがある広域エリアに複数の傾斜計を設置し、警戒値を超えた際にメールやパトランプで管理者や周囲の作業員に対し、土砂移動の発生を検知しアラートとして通知することができます。
従来と比べ、無線通信距離が見通し1km( 但し、環境に依存する) と大幅に向上し、傾斜計は省電力仕様であるため市販の単三型電池2 本( リチウム乾電池推奨) で1年間以上稼働させることが可能です。
傾斜計子機仕様
メーカー | (株)GRIFFY |
---|---|
型式 | LRG-50 |
通信方式 | LoRa |
送信出力 | 20mW |
通信距離 | 見通し1km(但し、環境に依存する) |
電源 | 単三電池2本(リチウム乾電池推奨) |
連続計測可能時間 | 約1年 ※1時間に1回送信の場合 |
測定軸 | 3軸合成 |
測定分解能 | 0.1° ※1 |
測定精度 | ±1° |
角度閾値 | DIPスイッチにより設定可 |
送信周期 | DIPスイッチにより設定可 |
アンテナ | 内蔵ワイヤーアンテナ |
使用温度範囲 | -30~50℃ |
防水防塵性能 | IP65相当 |
伝送盤(親機)仕様
メーカー | (株)GRIFFY |
---|---|
型番 | LRGT-100-L |
通信方式 | 傾斜計子機との通信:LoRa クラウドサーバとの通信:LTE(KDDI/docomo) |
子機最大接続数 | 50台 ※2 |
送信出力 | 20mW |
通信距離 | 見通し1km(但し、環境に依存する) |
電源電圧 | DC12V |
消費電力 | 6W |
警報出力 | 回転灯出力×1 |
使用温度範囲 | -10~50℃(結露しないこと) |
寸法 | W300×D165×H400(mm)(取付金具除く) |
※1 傾斜角は重力加速度の3軸合成加速度を使用して算出しています。半導体センサを使用している為、温度変化による角度変動分の誤差があります。より高精度の傾斜計が必要な場合は弊社製品UCAMクラウドロガーの傾斜計をお求めください。
※2 11台以上接続する場合、送信間隔が長くなります。
1台のぐらロイド親機に子機は何台まで接続できますか
50台まで接続可能です。
3軸(x,y,z)のデータを個別に収集可能ですか
いいえ。
x軸とy軸のデータ収集が可能です。
ぐらロイドの通信であるLoRaについて教えてください
LPWAという無線規格の1つです。
少ない電力で、従来よりも遠くまで信号を送ることができます。
これにより、親機と子機の距離が一定以上離れていてもモニタリングすることができるようになりました。
ぐらロイドをモバイル通信圏外で利用したいのですが
モバイルデータ通信エリアの圏外では、瞬時のアラート検知・発報のみ可能です。
データ収集はできなくなりますが、緊急時の危機回避などには有効ですので、是非ご活用ください。
ぐらロイド子機の内部にデータは蓄積されますか
いいえ。
子機本体内部にデータ蓄積することはできません。
ぐらロイド子機の電池寿命はどのくらいですか
1時間に1回程度のデータ収集頻度であれば6ヶ月間が目安です。
※設置環境の気温と、データ取得頻度により変化します。
ぐらロイド親機と子機の通信距離を教えてください
最大1kmまで通信が可能です。
遮蔽物の影響を避けるため、設置の際は見通しを確保してください。
ぐらロイド親機にデータは蓄積されますか
いいえ。
データはクラウドサーバに蓄積されます。
親機は、子機から収集したデータをクラウド送信する役割を担っています。
他社のワイヤレス製品との違いを教えてください
通信としてLoRaを利用することで、従来品よりも広範囲でのモニタリングを実現しています。
また規定値を超えた際の瞬時発報およびその時点のデータ記録、そして平時の定期データ収集すべてを同時に行うことができます。
続きを読む