Gセーブ

「Gセーブ」は発電機のコンセントに接続することで、モバイル通信を利用して発電機の稼働状況をクラウドサーバに収集するシステムです。発電機の電源ON/OFFのメール通知や、1日のうちの稼働時間や「Gセーブ」本体付属のスイッチを押下後の累積稼働時間の記録が可能で、これらのデータを遠隔地からいつでも確認できます。
電源の切り忘れによる環境負荷の抑止や、発電機への効率的な燃料補給の実施への活用などが期待されます。

利用イメージ

発電機の電源切り忘れを防ぎ、環境負荷を軽減

発電機稼働状況監視システム「Gセーブ」は、発電機の稼働ムダを無くして環境負荷軽減に貢献するシステムです。
建設現場では施工に必要な照明や排水ポンプの稼働をはじめ、ネットワークカメラ等監視機器の運用にあたり、発電機が広く使用されています。
発電機に接続することで電源ON/OFFの通知や発電機稼働時間を監視可能とし、電源の切り忘れによる燃料の浪費や周辺住民からの苦情の抑止や、発電機への効率的な燃料補給の実施への活用などが期待されます。

システム概要

・発電機のコンセント(AC100V)に接続し、電源ON/OFFの通知や、発電機の稼働時間監視が可能となります。
・モバイル通信により発電機の稼働状況をクラウドサーバに収集※し、管理画面から1日のうちの稼働時間や、累積稼働時間を確認可能です。
・電源ON/OFFや所定の稼働時間超過時には任意のメールアドレスに通知可能。遠隔地に設置するパトランプを連動させることも可能です。

※モバイルネットワーク圏内に設置し、通信ができる環境であることが必要です。 稼働状況は1時間おきに収集します。

仕様

Gセーブ 機器仕様

メーカー (株)GRIFFY
型式 GCM-10A
通信 LTE-M(KDDI)
電源電圧 AC100V
消費電力 8W以下
動作温度範囲 −20〜60℃
外形寸法 W100×D150×H70(mm)

よくある質問と回答

  • 質問と回答は現在登録されておりません。

Gセーブに関するお問い合わせ

見積もりを無料作成 お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-985-368 0120-985-368

[受付時間] 平日9:00〜18:00